日向学院高校の曽我幸大選手がプロ志望届を提出したようですね。
曽我幸大選手は長打力が魅力の捕手です。
今回は、日向学院高校のドラフト候補・曽我幸大選手について調べてみました。
曽我幸大選手のプロフィール
曽我幸大(そが こうだい)選手は2002年6月8日生まれ。
宮崎県日向市出身。
身長176cm、体重83㎏、右投げ右打ち。
曽我幸大選手は、日向市立塩見小学校時代に宮崎スターズで野球を始め、日向学院中学校の時は軟式野球部でプレー。
中学校卒業後は日向学院高校に進学し、1年夏から正捕手として出場!
1年夏の宮崎大会は、7番で出場した初戦の延岡高校戦で2打数1安打を記録しましたが、相手投手に完封され、5回コールドで敗れています。
2年夏の宮崎大会は1番捕手で出場し、1回戦の都城商業高校戦で4打数1安打1打点、2回戦の聖心ウルスラ高校戦でサヨナラツーランを含む5打数3安打2打点、3回戦の小林高校戦で2試合連続本塁打を含む4打数4安打2打点の活躍をしましたが、3回戦で敗れています。
2年秋の新チームから主将となり、2年秋の宮崎大会3回戦の都城東高校戦で、有馬太玖登投手から2本の本塁打を含む3打数3安打1四死球をマークしましたが、準々決勝で宮崎日大高校に完封負けを喫しています。
3年夏の宮崎代替大会は、準決勝で宮崎学園高校に打撃戦の末、敗退。
曽我幸大選手は、高校通算16本塁打の強打の捕手。
遠投100m、二塁送球1秒90をマークする肩に、50m走6秒3の走力もあります。
最後に
曽我幸大選手が通う日向学院高校は、宮崎県屈指の進学校で、曽我幸大選手も成績優秀のようですね。
曽我幸大選手も大学進学を視野に入れながら、プロ志望届を提出したのでしょう。
ドラフト指名があるといいですね。