東都大学リーグで、歴代8位の14本塁打を放っている頓宮裕真選手が、やっとプロ志望届を提出しましたね。
頓宮裕真選手は、この秋5本の本塁打を放ち、スカウトに強烈にアピールしている右の長距離砲!
スカウトの評価も上がっているのではないでしょうか?
今回は強打の捕手・頓宮裕真選手に注目しました。
頓宮裕真選手の読み方は?
かなり珍しい名字の頓宮裕真選手!
頓宮裕真選手の読み方は、「とんぐう ゆうま」と読むそうです。
頓宮という名字の方は全国に980人ぐらいしかいないようです。
現滋賀県である近江国甲賀郡頓宮村が起源(ルーツ)である、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる藤原道長子孫。
生坂藩、現岡山県南東部である備前、現岡山県西部である備中、現福井県西部である若狭などにみられる。
「宮」は神社を表す。
出典 名字由来ネット
頓宮裕真選手のプロフィール
出典 日刊スポーツ
頓宮裕真選手は、1996年11月17日生まれの21歳。
岡山県備前市出身。
身長182㎝、体重96㎏、右投げ右打ち。
頓宮裕真選手は伊部小学校1年の時に伊部パワフルズで野球を始め、備前中学校時代は瀬戸内ボーイズで4番捕手としてプレーしていました。
岡山理科大附属高校入学後は1年夏からベンチ入り。
1年秋からは4番捕手として出場し、2年春の岡山大会では玉野光南高校を決勝で下し、中国大会に出場しています。
中国大会初戦の開星高校戦では、8回に相手投手から頭部に死球を受け、チームも延長10回サヨナラで敗れています。
2年夏の岡山大会は3回戦で倉敷工業高校に敗退しましたが、2年秋の岡山大会で県4位となり、中国大会に出場し、準々決勝まで進出しました。
3年春は準決勝で倉敷商業高校に敗れ、最後の3年夏も決勝で関西高校に敗退し、甲子園出場は果たせませんでした。
頓宮裕真選手は高校通算24本塁打の強肩強打の捕手として、プロ野球スカウトから注目されましたが、プロ志望届を提出せず、亜細亜大学に進学しています。
亜細亜大学では1年春からレギュラーとなり、9番捕手として出場した1年春は13試合で33打数8安打、打点3、盗塁2、打率.242を残しています。
1年秋は、開幕戦の専修大学との試合で、リーグ戦初ホームランを放ちましたが、リーグ戦終盤から控えに回ることが増え、2年春は3試合の出場にとどまりました。
2年秋中盤から出場機会に恵まれるようになり、3年春は12試合に出場し、44打数17安打、本塁打3、打点13、打率.386を挙げ、初のベストナインに選ばれています。
4年春からはチームを牽引するキャプテンとなり、4年春のリーグ戦は13試合に出場し、45打数12安打、本塁打5、打点15、打率.267で2度目のベストナインを受賞!
4年秋は、リーグ戦途中ながら5本塁打12打点を挙げる活躍を見せています。
頓宮裕真選手は配球面に課題はあるものの、大学通算14本、二塁送球1.9秒の強肩、50m走6秒0の強肩強打の捕手で、4年夏には侍ジャパン大学日本代表に選出されています。
メンタルも強く、即戦力として評価が高いようです。
頓宮裕真選手の動画はコチラ
頓宮裕真選手のスカウト評
ソフトバンク・宮田スカウト(4/18付)
「強さと柔らかさを証明した。大学屈指のホームラン打者」
楽天・沖原スカウト(4/18付)
「飛ばす力は抜群。大学NO・1打者」
広島・苑田聡彦スカウト統括部長(10/10付)
「凄いパワー。大学生右打者では一番」
中日・正津スカウト(10/10付)
「力があるね。一発で仕留められる」
最後に
打てる捕手は、ドラフトでも評価が高くなる傾向があります。
頓宮裕真選手は、ドラフトで2位以内で指名されるのではないでしょうか。
【追記】
頓宮裕真選手は、オリックスにドラフト2位で指名されました。
オリックススカウトのコメント
変化球の対応も上手く、全方向にホームランを放てる長打力が魅力。気持ちも強く、将来的には主軸を担うなど、チームの中心としての活躍も期待される選手。
頓宮裕真選手は、11月22日、球団と入団交渉し、契約金8000万円、年俸1200万円(金額は推定)で合意しました。
また、背番号は44番に決定しました。
12月15日、オリックス・バファローズの新人選手入団発表記者会見が行われました。
頓宮裕真選手のコメント
Q:バファローズのユニフォームに袖を通した感想は?
A:プロになった実感が沸いてきて、すぐにプレーしたいと思いました。Q:どんな選手になりたい?
A:バッティングが売りなので昔の44番をつけていたブーマー選手にかけて、自分の名前のユーマーで覚えてもらえるように頑張ります。Q:どんな活躍がしたい?
A:まずチームの事を考えて、日本一に貢献できるような選手になりたいです。Q:バッティングで意識している数字は?
A:1年目から二桁ホームランが打てるように、1本でも多く打ってチームに貢献したいです。Q:どんなバッターになりたい?
A:日本を代表する4番バッターになりたいので、まずはバファローズで4番を打てるように頑張ります。Q:監督にアピールをお願いします。
A:勝負は始まっていると思うので、1年目からクリーンナップが打てるように頑張ります。
出典 オリックス・バファローズ